戻る

【 地 熱 利 用 シ ス テ ム 】

花粉症、アレルギーの方も効果的

(株)清武建設/清武一級建築士事務所


外気を床下に取り入れ、床下で天然空調された新鮮空気が、1階の壁内を経て2階の壁内から屋根裏へと通気されます。
壁内が常に新鮮空気にさらされる事で、構造躯体を腐食から防止し、家の寿命を延ばします。
また壁内や屋根裏が外気の影響を受けることが少なく、夏季及び冬季の室内の快適空間を創ります。
壁内通気は、夏季に自然の力で床下から屋根裏まで安定して通気するのは困難ですし、 専用の壁内通気設備はコストと運転費用がかかります。 地熱利用システムは換気とともに安定して床下空気が壁内を経路とする内通気層を形成します。

新鮮な外気を床下に取り入れます。 花粉を99.8%除去する花粉フィルターを採用しています。日常のメンテナンスは、家の周りの環境によって差がございますが3〜4ヶ月をめどに中性洗剤を入れた湯で漬け置き洗いをして頂きます。 販売価格は、送料込みで\3,150(税込)です。
外気は高性能フィルターを通し床下に自然給気されます。床下空間で地中熱によって夏は冷く、冬は温かく予備的に温調されます。新鮮な空気と平均風速1m/秒(平均換気回数0.5回/時間)の速度で床下を経路として床下から室内給気口を経て室内に給気されます。床下も居室と考え、また人による汚染がなく室内よりもクリーンな空間です。
ダクト は排気のみです。ダクト内部で汚染された空気がそのまま室内に給気されることはありません。
VOCや埃は全て空気よりも重いために排気は床の排気口から行うのが理想的です。「地熱利用システム」では居室、洗面室・、納戸・押入れ・下駄箱及びトイレなどの床面から効率的に排気します。
臭気発生のあるトイレはアルミダクトを使用しますが、トイレ以外の居室などからの排気ダクトは透湿性のあるダクトを使用します。 ダクトが床下空間を通る間にダクト内排気と床下空間の給気との間で熱交換をします。 トイレなどでアルミダクトを使用する場合は顕熱交換のみですが、他の居室からの排気には透湿性ダクトを使用することで全熱交換(温度・湿度の交換)が起こります。
排気はチャンバーで一ヵ所に集約され排気口から外部に排気されます。この排気を空調機の室外機に直接吹き付けます。これによって室外機は冬は暖められ夏は冷やされることによってヒートポンプの熱変換効率を高める事も可能です。 積雪のある寒冷地では排気される熱をドアの前に吹き付けることで若干の融雪効果もあります。

全熱交換で省エネルギーの第3種換気システム   特殊フィルター(孔径5ミクロン・8u)でクリーンな床下空間

 

地熱利用の地球環境に優しい温調システム VOCを効率的に排気する床排気口
 
床下での全熱交換で夏季と冬季の床下温度を調整 屋外設置フィルターや床下設置装置で容易な維持管理
 
全熱交換で湿度調整された空気を室内に給気します。 床下設置のファンで静かな住まい
 
1ヶ月あたりの電気料は 45坪で 約380円 です。 取付工事が極めて簡単で技術の差が無く工事費の大幅な軽減ができます。

(株)清武建設/清武一級建築士事務所
お問い合わせ 0120-01-5040

戻る